笹竹の伐採で困っている人に教えてあげたい情報です。
スバリ、「レシプロソー」があると作業が捗ります!
コレです。
このレシプロソーの刃を、地面に沿わせて笹竹の根にあてがいます。
そしてトリガーを引くと・・・あっという間に竹が切断できます。
しかも根元からきれいに切れるので、後で切株でケガをする事がありません。
とにかく作業が捗ります。
マキタ 充電式レシプロソー 18V JR184DRF
竹の伐採もそうですが、木の伐採でも活躍します。
さらには伐採した木の解体でも大活躍です。
鋸の刃の部分を交換して「鉄鋼用」にすれば、いろんな硬いものの解体にも使えます。
このレシプロソーはバッテリーをそんなには消費しません。
私は6.0Ahのバッテリーをセットして使っていますが、まず電池切れにはなりません。
その前に腕が疲れて作業終了って感じです。
ですが、手でのこぎりを持って動かすことを考えれば数倍の作業量をこなせます。
木や竹の伐採、粗大ごみの解体などの為に、一家に一台おすすめです。
posted with カエレバ