マキタの最強インパクトTD001GRDX。
業界でもトップのパワー。
作業効率を考えれば、プロなら欲しくなるインパクトですよね。
長いコーススレッドビスなら他のインパクトより数秒早く打ち込めます。
「ぬるぬる打ち込める!」
そんな圧倒的パワーのインパクトです。
TD001GRDXは価格の高さがネック!
TD001GRDXの販売価格ですが、18Vのフラッグシップモデルと比べるとちょっと高いみたいです。
TD001GRDXのフルセット(本体+充電器+バッテリー2個)の販売価格はどれくらいするのでしょうか?
TD001GRDXのホームセンターでの販売価格は5万円~6万円。
ホームセンターで販売価格(オンラインショップ)を見ると以下のような価格でした。
TD001GRDXのフルセット
⇒ 5万円~6万円(税込み)
一番多かったのは約5万5千円の価格帯でした。
2021年11月下旬に調査した価格です。
※価格は常に変動するのでご注意ください。
- ナフコ:54,780円(税込み)
- コメリ:54,600円(税込み・送料込み)
- DCM(カーマ・ホーマック):59,900円(税込み)
- ジョイフル本田:54,780円(税込み)
もともとホームセンターの価格はインターネットのショッピングモールに比べたら高いです。
実物を手に取って見ることが出来るのはホームセンター強みですね。
でもやっぱり価格が高いです。
TD001GRDXの大手ネット通販(アマゾン・楽天市場・yahoo!ショッピング)での販売価格は5万円~6万円。
大手ネット通販ショッピングモールでの販売価格は以下のような感じでした。
TD001GRDXのフルセット
⇒ 4万円~4万5千円(税込み)
2021年11月下旬に調査した価格です。
※価格は常に変動するのでご注意ください。
- Yahoo!ショッピング:42,560円(税込み・送料込み)
- アマゾン(Amazon):44,000円(税込み・送料込み)
- 楽天市場:43,960円(税込み・送料込み)
一目でわかると思いますが、ホームセンターのオンラインショッピングの価格に比べ、大手ネット通販の価格はめちゃくちゃ安いです。
今回の場合はヤフーショッピングが最安値でした。
とはいってもYahoo!ショッピングと楽天市場は個々の店舗が出品しているので、ヤフーが安いというよりそういう出品者がいたという感じです。
個別の出品者や店舗とのやりとりは、返品や返金の対応が難しかったりする場合もあります。
出品者によって送料や配送方法、返品返金ルールなどがバラバラだったりするので注意も必要です。
私ならAmazon一択ですね。
AmazonのAmazon自身が販売しているプライム商品を選べば送料無料だし、すぐ届きます。
一番いいのは初期不良などのトラブル時に返品や返金が簡単に出来るという点です。
Amazonには統一されたルールがあるのでめちゃくちゃラクです。
まとめ
マキタの40vmaxシリーズのインパクトドライバー「TD001GRDX」の価格は以下の通りです。
- ホームセンターではTD001GRDXが5万5千円程度で売られている。
- 大手ネット通販ではTD001GRDXが4万5千円弱で売られている。
もっと安いお店もあるかもしれませんが、私はたいていアマゾンで買います。
トラブルが少ないしポイントも付きますからね。
過去に初期不良で返品対応を行ったことが何度もありますが、Amazon経由の場合はほとんど要望通りに処理してくれました。
出品者がAmazon自身である場合は特にめちゃくちゃ簡単です。
- TD001GRDXの価格は、ホームセンターより大手通販サイトの方がかなり安い!
- 大手通販サイトの中でも特におすすめはアマゾン。
TD001GRDXは作業がめちゃくちゃ早いので、仕事で使うなら勝手損はないと思います!
というか買わないと損でしょう。