おすすめ電動工具・安全靴・園芸用品を紹介・レビューしています!

DIYを楽しもう!

※この記事には広告が含まれています。

安全靴

安全靴を履きたくない!怪我したら自己責任でOK?いいや義務ですよ!

ミドリ安全-H種耐滑安全靴-ウルトララバーテック-RTU210-横外-余白なしミドリ安全 安全靴(RTU210)

工場での仕事、運送業などでは安全靴やプロスニーカーを履いている人がほとんどだと思います。

でも実際には安全靴を履きたくない方って多いんじゃないでしょうか?

「ぶっちゃけ安全靴なんて履かなくてもいいよね?」

「俺、運動神経良いし怪我したことないよ」

「ちゃんと安全靴を履け!って上司に怒られた。腹が立ったよ!」

「世の中自己責任だから、靴なんて自分で決めればいいんじゃないの?」

こんな意見も多いと思います。

会社側は「安全靴を履きなさい!」と口を酸っぱくして言います。

社員側は「面倒くさいけどしょうがないよね。」と言いながら履きます。

ではなぜみんな安全靴を履いているんでしょうか?

みんなが安全靴を履いている理由は「安全な靴だから」じゃない!

工場などで「安全靴を履きなさい」といわれる理由な何か?

それは、

「安全靴を履けば安全だから!」

ではないんです。

ちょっと極端な言い方ですが、ある意味本当のことです。

もっと大きな理由があるんです。

その理由があるからあんなにうるさく会社から「安全靴を履け!」と言われるんです。

ではその理由とは何でしょう。

安全靴を履くのは「法律で決まっている」からです!

実は安全靴を履く事は法律で決まっています。

簡単に言うと以下の2点です。

「会社は社員に安全靴を履かせる義務がある!」

「社員は会社の指示に従う義務がある!」

法律で義務として決まっているんです。

納税の義務と同じです。

日本の国民は働いて得たお金から税金を払いますよね。

税金を払わないとどうなるか?

脱税で捕まります。

これと同じです。

労働基準法に安全靴を履けって書いてあるの?

労働安全衛生法の中に”安全靴等”という記述が書いてあります。

詳しくはこちらの記事で書いています。

安全靴とJIS規格と労働安全衛生法
安全靴って凄い!【JIS規格(T8101)】と【労働安全衛生法】」

日本には日本工業規格(JIS)があります。 そして「安全靴」はJIS規格で定められた靴です。 この点について詳しく説明したいと思います。 安全靴はJIS規格との関係は? ”安全靴”は「JIS規格品」で ...

続きを見る

安全靴を履きたくない方も、これを読んだら納得できると思います。

安全靴が嫌ならプロスニーカーを!会社に確認してみましょう。

JIS規格の安全靴は安全性は高いですが、現場によっては「過剰な安全性」である場合もあります。

JIS規格の安全靴は重いので足が疲れやすかったり、蒸れて水虫になったりもします。
そのほか足のニオイが臭くなったり、おしゃれではない見た目で気分がダウンなんてことも。

そんな場合はプロスニーカーがおすすめです。
正確にはJSAA規格のプロテクティブスニーカーと言います。

FCP208-アーバイン×アーバイン-FR

JSAA規格のプロスニーカーもJIS規格の安全靴同様に、厳しい検査に合格しているので安心して履けます。

安全靴だけど疲れないモノが欲しい!

そんな方はぜひプロスニーカーを検討してみて下さい。

会社に「JSAA規格のプロスニーカーを使っても大丈夫ですか?」と聞いてみましょう。
もしOKなら、かなり選択肢が広がりますし、仕事が快適になります。

プロスニーカーは一般的には安全靴と比較して保護力は劣りますが、その分軽くて通気性も良いです。

足への負担が少ないので疲れにくいです。
またバリエーションが豊富なので自分の仕事にあった靴が選べます。

さらに合成繊維や人工皮革を使っているので見た目はかなりカラフルでおしゃれです。

カッコいいので通勤や普段履きでも使えます。
小さいサイズや女性向けも用意されています。

FCP210-ミッドグレー×ホワイトFR

気になる方はこちらの記事が参考になると思います。

winjob-CP209-red-3
疲れない安全靴 アシックス!軽くて蒸れない!おすすめ!

2023年も相変わらず大人気。 アシックスの安全靴は10年以上ずーっと人気ランキング1位です。 アシックスの安全靴は「疲れない!」「軽い!」「蒸れない!」だからおすすめ! 立ち仕事で長時間履いても疲れ ...

続きを見る

-安全靴

Copyright© DIYを楽しもう! , 2024 All Rights Reserved.