ブラックアンドデッカーのマルチツールを買うならEVO183P1がおすすめ!
マルチツールは1台で何役もこなせる電動工具です。
その中でも、私の一番のおすすめ「EVO183P1」を紹介します。
インパクトドライバーが付属する本格DIYモデルです。
目次
EVO183P1 (ブラックアンドデッカー マルチツール プラス) 使い勝手最高!
マルチツールの中で一番の売れている「EVO183P1」
ブラックアンドデッカーのマルチツールの中でも1番人気のツールセットがあります。
それが マルチツールプラス EVO183P1 です。
私も EVO183P1を使っています。
EVO183P1のセット内容
アタッチメント
・ドリル
・サンダー
・インパクト
・丸ノコ
消耗品
・サンダー用のサンドペーパー5枚×2
・各種ビット(ドリル・プラス・マイナス・ポジドライブ・六角)
・丸ノコ刃(木工用)
バッテリー
・1.5Ahバッテリー×2
・充電器
その他
・バッッグ
・サンダー用集塵機アダプター
EVO183P1 の魅力とは?インパクトと丸鋸で本格DIYが可能!
私がEVO183P1をお勧めする理由は主に5つです。
- インパクトドライバーが含まれた電動工具セットである。
- 丸のこがセットに含まれている。
- コスパが良い。
- バッテリーの互換性が高い。
- 故障しても個別に買い替えられる。
EVO183P1にはインパクトドライバーが付属している!
ブラックアンドデッカーのマルチツールにはセット内容が異なるものが複数存在します。
その中でもインパクトドライバーが含まれた基本セットがこのEVO183P1です。
本格的なDIYをやりたくなったらどうしてもインパクトドライバーが必要になります。
後で買うより絶対コスパが高いです。
というか工具セットの中にインパクトが含まれている時点でかなりのレアです。
インパクトさえあれば大体のことはできるので、EVO183P1は激熱の電動工具セットだと思います。
EVO183P1には丸のこが付属している!
EVO183P1には丸のこが付属しています。
この丸鋸、私はめちゃくちゃ愛用しています。
この丸鋸は直径が小さいので角材の切断は難しいのですが、板の切断は軽々とこなします。
私も合板のカット時に使っています。
逆に半径が小さくキックバックしにく丸のこなので、大ケガをする危険性も低いです。
初心者が初めて持つ丸のこに最適だと思います。
ある意味とても貴重な丸のこです。
わたしは板の切断以外にも、竹や枝の切断、雑木の伐採、ごみの解体などでも使っています。
コードレスで安全なので、使い勝手は抜群です。
EVO183P1はコスパが最高!
通常は18Vのインパクトドライバー1台で1万数千円はします。
さらに、コードレスの丸のこは2万円以上します。
それなのに、インパクト、丸のこ、ドリル、サンダー充電器、バッテリー2個、専用バッグがすべてセットで2万円です。
DIY初心者から中級者まで、このEVO183P1さえあれば何でもできます。
木工DIYで使う電動工具を、こうも簡単にそろえることができて、さらに出費を抑えることができます。
しかも必要なら他のアタッチメント工具を追加購入できます。
故障してもアタッチメント単体で購入&交換できます。
安いから壊れたりしても気軽に買い替えできます。
友人に貸す場合でも、気軽に貸すことができます。
EVO183P1は普段使いに最高の電動工具セットです。
もし盗難にあっても大きなショックは受けなくて済みます。
EVO183P1 はバッテリーの互換性が高い!
EVO183P1はブラックアンドデッカーの他の電動工具との互換性も高いです。
同じ18Vの電動工具とバッテリーを共用できます。
もしEVO183P1の本体やアタッチメントが壊れても、バッテリーや充電器が無駄になることはありません。
EVO183P1 は故障しても個別に買い替えられる!
EVO183P1は本体と4つのアタッチメントに分かれています。
もし故障したり調子が悪かったりするときは、個別に買い替えることもできます。
アタッチメントは以下の価格(目安)で単体で購入できるのです。
- インパクトドライバーヘッド:5,000円程度
- ドリルドライバーヘッド:4,000程度
- 丸のこヘッド:5,000円程度
- サンダー:4,000円程度
アタッチメントは他にも10種類くらいあります。
EVO183B1 と EVO183P1 違いはどこ?
ブラックアンドデッカーのマルチツールには、いろんな組み合わせのセット商品があります。
その中でも一番売れ筋の基本モデルが以下の2種類です。
- EVO183B1(マルチツールベーシック)
- EVO183P1(マルチツールプラスワン)
「evo183B1」と「evo183P1」のセット内容の違いを比較!
この両者の違いは以下の点です。
- インパクトドライバーが含まれているか?いないか?
- ジグソーなのか丸ノコなのか?
こちらがEVO183B1(ベーシックモデル)です。
- ドリルドライバー
- ジグソー
- サンダー
この3種類の電動工具が1セットになっています。
こちらは初心者用の基本セットです。
そして、こちらがEVO183P1(マルチツール プラス)です。
- インパクトドライバー
- ドリルドライバー
- 丸のこ
- サンダー
EVO183P1はこの4種類の電動工具が1セットになっています。
こちらの方がより本格的な木工DIYが出来るセットです。
EVO183B1にはインパクトドライバーが付属していません。
さらに木材カット用の工具は「ジグソー」です。
ジグソーは曲線切りができるので、ちょっとした工作には便利です。
EVO183P1にはインパクトドライバーが付属しています。
インパクトドライバーあればが本格木工DIYが可能です。
ある程度DIYを楽しむならインパクトドライバーは必須です。
さらに丸ノコも付属しています。
木材の直線カットがバンバンできます。
特に合板やボードなどの板を切断するならジグソーより丸鋸の方がかなり作業効率が良いです。
おすすめは EVO183P1 です。
本格的な木材でのDIYをやりたい方はこのEVO183P1を選びましょう。
テーブルや椅子、ウッドデッキ等の制作もできます。
長い目で見るとインパクトドライバーは欲しくなると思うので、最初から付属している方がお得だと思います。
その後欲しいアタッチメントが出てきたら、1つずつ買い足せば良いと思います。
EVO183P1 の評判・評価は?
EVO183P1は超人気商品であり、かつ満足度も高いです。

EVO183P1 評価が高く評判がいい!
アマゾン総合評価:4.5点(5点満点)
※全545 件の評価
電動工具でこれだけの件数の口コミがあるという事は、メチャクチャ売れているという事です。
しかも総合評価が約4.5点はすごい。
各部門のベストセラー商品に対する評価が大体これくらいです。
お門違いの低評価なども含めての総合評価ですからね。
実質は満点に近い評価だと思います。
実際に低評価のレビューのタイトルを見ると「使いやすい」でした。
初期不良で交換してもらったが、使いやすいという評価です。
星1つ0件。
星2つ1件。
残り171件は、すべて星3つ以上の評価です。
こんなに満足度が高い商品はめったにありません。
EVO183P1 口コミ(レビュー)を紹介!
アマゾンのレビュー件数:293件
※2020年11月現在
ものすごいレビュー件数です。
超おすすめ!お値段以上!で感動しました。
質感も良いし、パワーもあります。
サンダーは木材の表面を削ったり、落書きを消したり、塗装面をきれいにしたりと大活躍です。
丸ノコもめっちゃ使えます。
刃が小さいので2×4材を切断するには深さが足りません。
でもほかの用途で大活躍です。
大きな丸ノコに比べ、キックバックの恐怖感がなく、安全性も高いと思います。
もちろんマキタなどの単品モデルにはかないません。
でも十分にDIYがはかどります。
大満足です。
出典:amazon
質感が良いとありますが、私もそう思います。
工具セット単体で考えれば、本体部分が4,000円くらいの計算でしょう。
4つのアタッチメントの価格は、それぞれ2,000円くらいの価格です。
それであの質感なら十分だとおもいます。
恐ろしくコスパが良いと思いますよ。
ほぼ満足です。
自宅DIYであれば不足なく利用できます。
ヘッド交換も簡単ですし、手軽に活用できます。
二ヶ月で作業台、本棚の作成に活躍してくれました。
唯一の不満は購入後すぐに新製品が発売されたことです。
本製品を使いこなせれば、個別の工具をレベルアップするかもしれませんが、当面お世話になりそうです。
出典:amazon
作業台や本棚が作成できるという事は、ツーバイフォー材程度の木材を使って「切断、研磨、組み立て」などが一通りできるという事ですね。
実際に問題なくできます。
ツーバイフォー材の切断は1回ではできませんが、丸鋸を2回使って裏表を切断すれば大丈夫です。
EVO183P1-JPBI さらにインフレーターと収納バッグも付属!
EVO183P1-JPBI はEVO183P1にインフレーター(空気入れ)と収納バッグが追加されたセットです。
なのでアタッチメントは以下の5つです。
- ドリルドライバー
- サンダー
- インパクトドライバー
- 丸ノコ
- インフレーター
インフレーターがあれば、自動車や自転車・バイク等のタイヤへ空気が入れられます。
さらに空気圧も測れます。
タイヤ交換などの作業で活躍しそうです。
自転車でもマウンテンバイクやロードレーサー、ママチャリなどに合わせたアダプターが付属しているので安心です。
ボールや浮輪にも空気が入れられるので、子供との公園遊びや海水浴・プールなどでも使えそうです。
車のトランクに載せておけば大活躍ですね。
EVO183P1 まとめ
EVO183P1は、DIY初心者~DIY上級者までが使える実用的でコスパ最高な電動工具セットです。
ブラックアンドデッカー マルチツール EVO183P1(マルチツール プラス)
別途マルチツールプラスのレビュー記事もありますよ。
-
-
ブラックアンドデッカー マルチツール【レビュー動画あり!】おすすめ電動工具セット!
「これから本格的にDIYをやってみたい!」 「でも、どんな電動工具を揃えればいいんだろう?」 今回はそんな悩みを解決してくれるDIY向け電動工具セットを紹介します。 目次1 ブラックアンドデッカー マ ...
続きを見る