普段靴として圧倒的な人気を誇るスニーカー
でもちょっと困る事も。
今回は足の滑りについて書きます。
スニーカーを買ったけど靴の中で足が滑る!原因は何?
靴の中で足が滑るというのは、スニーカーに関わらずよくある事です。
その原因はなんなのでしょうか?
考えられる理由を挙げます。
- 靴ひもをきちんと締めていない。
- サイズが大きすぎる。
- 靴幅が広すぎる。
- インソールが滑りやすい形である。
- インソールが滑りやすい素材である。
それぞれについて説明します。
「靴ひも」をきちんと締めていない。
スニーカーに関わらずですが、靴を足にフィットさせるには足の甲の靴紐(マジックテープ)をしっかり締める必要があります。
この靴ひもをしっかり締めていないとどんな靴を履いても足にはフィットしません。
- 靴を履いたら靴ひもを締める。
- 靴を脱ぐときに靴ひもを緩める。
しっかり紐を締めて足と靴を一体化させましょう。
走すれば靴の中で足が滑る事はありません。
靴ひもをしっかり締めても滑る場合
もし靴ひもをしっかり締めても靴の中で足が滑るのであれば、それはやはりサイズが合っていないのでしょう。
靴のサイズや幅については後述しますので読んでみて下さい。
靴ひもがすぐ緩んでしまう。
また、「靴ひもを締めてもすぐに緩んでしまう」というかたはヒールロックという結び方をしてみて下さい。
靴ひもの締りが良くなって安定すると思います。
スニーカーのサイズが大きすぎる。
これもあるあるです。
自分ではちょうどいいと思っているサイズが、実は大きすぎたという事はよくあります。
もう一度
自分の足にフィットしているかどうか?
を考えてみて下さい。
どんな感じでフィットさせれば良いかは後述しています。
読み進めてみて下さい。
スニーカーの靴幅が広すぎる。
スニーカーのサイズを見る時には靴の長さ「〇〇cm」で合わせるのが一般的ですが、実はそれだけでは足に合うスニーカーは見つかりません。
他の靴同様にスニーカーにも「靴幅」という横のサイズもあるからです。
靴幅には「D」、「2E」、「4E」などの種類がある。
よく見かけるのは「D」や「2E」や「3E」などです。
DよりEの方が幅広です。
さらに2Eよりも3Eの方が幅広になります。
この足幅のサイズが足と合っていないと靴はフィットしません。
靴幅が合わないといくら靴ひもで締めても足にフィットしません。
また靴の中で足が滑る原因にもなります。
靴の中で足が横に滑るので足は安定しないし、無意識に踏ん張るので疲れやすくなります。
靴幅の表記が同じでも、横幅が全然違う事もある!
実は靴のサイズが同じで、かつ横幅も同じ「D」であっても、横幅が全然違う場合があります。
ニューバランスの靴で例を挙げますと、以下の2種類です。
この2つのスニーカー。
同じニューバランスの人気商品ですが、靴幅が全然違います。
同じD表記なのにも関わらず、足の横幅のフィット感が全然違うんです。
特長は以下の通りです。
CM996
基本的にCM996は幅が狭いです。
足の細い女性やぴったりフィットさせて履きたい人にオススメです。
ML574
基本的にML574は幅が広いです。
楽に履けて簡単に脱げる、ルーズな履き方をしたい人にはピッタリです。
同じメーカーの人気スニーカーでもここまで違うのか?というくらい違います。
インソールが滑りやすい形である。
インソールとは中敷きの事です。
実際に足の裏と接するのはこのインソールです。
形がペタンとまっ平なインソールだと靴の中で足が滑りやすいです。
逆に、土踏まず部分が盛り上がった立体成型のインソールは、足の位置が安定し靴の中で足が滑りにくいです。
インソールが滑りやすい素材である。
インソールの素材が滑りやすい素材だと、足が靴の中で滑りやすいです。
インソールの表面の素材が滑りやすい場合もありますし、インソールの中身の素材が滑りやすい場合もあります。
100均で買った別売りインソールよりも、単体で1,000円位する別売りインソールの方が滑りにくいと思います。
例えば同じニューバランスのスニーカーでも、インソールの性能は全然違います。
ニューバランスのM1300やM1400、M576などの高級スニーカーは、インソールもスニーカー自体も抜群に高性能です。
スニーカーを買ったけど靴の中で足が滑る!対処法は?
1、もう一度自分に合うサイズを検討する。
スニーカーの良さとは何か?
それはスニーカーが「ひも靴」だという事です。
ローファーやヒールなどと違って、靴ひもで靴を足にフィットさせることが出来ます。
コツは、足の甲と土の裏(土踏ます)と踵の3点でフィットさせる事です。
この状態で靴ひもをしっかり締めれば、3点がしっかりフィットして靴の中で足が滑りにくくなります。
しかもつま先には余裕を持たせてあるので、親指や小指へのダメージも少ないです。
つま先(親指・小指)が痛いから、大きめサイズを履いていた!という方へ!
ピッタリの靴を履くとつま先が痛いという方は多いと思います。
親指の付け根や小指などが靴に当たって痛い方にとっては切実な問題です。
外反母趾の方などは特にそうですね。
なので「つま先が痛い」という方は、以下の順番でスニーカーを選べばよいと思います。
- まずはつま先に余裕のある靴を選ぶ。
- 靴ひもを締めて、靴の中で足が滑らないように靴ひもでフィットさせる。
- 足が滑らないように良いインソール、良いスニーカーを選ぶ。
スニーカーはメーカーによって履き心地が違います。
さらにグレードによってもかなり変わります。
色々と履き比べてみると良いでしょう。
2、横幅の狭くてよりフィット感のあるスニーカーを選ぶ。
横幅サイズが2Eのスニーカーを履いている人は、横幅Dのスニーカーに変えてみるといいと思います。
私のおすすめはニューバランスのCM996です!
このスニーカーは横幅Dのスニーカーの中でもかなり足にフィットするスニーカーです。
メッチャ軽くて、まるで羽が生えたような軽さです。
クッション性もありますし、なにより足にピッタリフィットします。
土踏まずごと包み込んでくれるような履き心地です。
靴を履いているのを忘れそうな履き心地ですよ。
私も履いています。
私はニューバランスのM574をルーズに履くのも好きです。
なので気分によって変えます。
でも
「靴の中で足が滑らないスニーカーはどっちか?」
という事であれば、圧倒的にニューバランスのCM996です!
3、インソールを変える!
スニーカーに最初から入っているインソールだと足が滑ってしまうというような方は、
売れ筋のドクターショールのインソールなどに交換してみると良いでしょう。
土踏まずのアーチ部分のサポート感が上がると思います。
まとめ
スニーカーを履いた時に「靴の中で足が滑る!」という方への記事を書きました。
対処は以下の通りです。
- 足に合ったサイズを選ぶ。
- 足にフィットする横幅の靴を選ぶ。
- インソールを滑りにくい物にする
おすすめのスニーカーを紹介!
文中で紹介したおすすめスニーカーを紹介します。
ニューバランス CM996
一般的なニューバランスのスニーカーよりも細身で、足にピッタリフィットします。
さらに軽くてクッションが効いているので、羽が生えたような履き心地です。
ニューバランス M576 M1300 M1400 など
ニューバランスには一般的なモデル(M574)とは全く質が異なる「高級モデル」があります。
M576とかM1300とかM1400などがそうです。
明らかな違いとしては、以下のような点があります。
- 製造国がアメリカorイギリスである。(アジア製ではない)
- 高級な革などがふんだんに使われており明らかに質感が高い。
- 足を入れたら一瞬で違いが分かる位の履き心地の良さ
- ソールがすり減った場合は修理に出せる。
履き心地は別格です。
靴の中で足が滑るというレベルの靴ではないので、ほとんどの方は履き心地に満足すると思います。
足に吸い付くようなインソールで、とても癒されます。
さらに修理しながら愛着を持って永く履き続けられますよ。
予算に余裕がある方は一度試してみて下さい。
【ニューバランス M576】
M576といってもいろんな素材のいろんなカラーがあります。
一覧から好みの物を探してみて下さい。
【ニューバランス M1300】
M1300といってもいろんな素材のいろんなカラーがあります。
一覧から好みの物を探してみて下さい。
【ニューバランス M1400】
ニューバランスの1000番台などの高級モデルは、在庫自体が少ないので欲しいサイズが入荷待ちの場合が多いです。
欲しい方は日頃からチェックしておいた方が良いと思います。